2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

第22番 補陀洛山 総持寺

-補陀洛山 総持寺(そうじじ) 大阪府茨木市総持寺1-6-1 真言宗高野山派 890年創建(中納言藤原山蔭) 3年前の8月31日に勝尾寺で朱印帳を手に入れ、さっそく印を集めたくなった私は早速近場から攻略することにしました。まだ暑い2007年9月2日。総持寺は阪急…

秋が深まり

秋は、突然深まりました。 衣替えもまだなのに、こちらは11月中下旬の気候となりました。1,2日前と比べて10度くらい低い気温なのですよ。 といっても、一時的なもののようで、またすぐに気温は上がるようですが、一足とびに1か月も気候が変わるとなんだか変…

運動会

今日は隣の小学校の運動会・・・。あいにく少し肌寒く、薄曇りのお天気です。どうして運動会の競技中の音楽は20年も30年も同じ曲なのでしょうか。自分が子どものころを思い出すじゃないですか。私の運動会の思い出・・暗い気分・・。あー、本当に運動会、嫌いだった…

矢車草の育て方 その1

矢車草(ヤグルマソウ) 別名:ヤグルマギク、コーンフラワー 科名:キク科、一年草 原産:ヨーロッパ 栽培上の注意:肥料を控えること春まきの場合は4月ごろですが、秋まきはちょうど今頃かと思います。 種まきは、箱まきとしました。簡単に発芽しました。 …

紫花菜の育て方

紫花菜(ムラサキハナナ) 別名:オオアラセイトウ 科目:アブラナ科、一年草 原産:中国 栽培上の注意:肥料を控えること頑健で耐寒性があるとのことで、初心者向きですね。9月20日に植えましたが、こちらも1週間でいかにも丈夫そうな芽がでました。直播で…

ハナアオイの育て方

ハナアオイ 別名:タチアオイ、ホリホック 科目:アオイ科、一年草 原産:東ヨーロッパ、中国、西アジア 栽培上の注意:日当たり良い場所で栽培し、肥料(特に窒素分)は控えめにする夏の花なので、春まきのほうがすぐに花が見られて良いのかもしれません。…

9月のお稽古③

今日で9月のお稽古も最後です。今日は台子を使った上のお点前を先輩がされるので、私も台子を使って薄茶の平点前のお稽古をしました。真・行・草でいうところの行の台子です。火箸や柄杓が飾ってあります。建水・蓋置きも飾ってあるため、運び出しはお茶碗だ…

種まきしすぎた!

気がついたら、こんなになっていました。 かいわれ大根状態。間引きました(-_-) まるで頭髪のような込み具合。間引きながら良心が疼きました。痛いやろ。ごめんやで。・・・ぷちっ!ぷちっ!

発芽しました

ようやく紫花菜も発芽いたしました。よーく見たら、桔梗も・・・。 ところで、紫花菜って丈夫だそうで、ロードフラワーに最適らしい。こっそり沿道を紫色に染めたい。ええ、しませんけどね。

近所の猫の泉

近所のアパート横に猫が住みついていて、3−4匹常駐しています。ただ、不思議なのはメンバーがコロコロ変わることです。もしかしたら、冬場なんかは死んでしまい、生き残っているのが常にその数だけなのかもしれません。典型的な野良猫で(あまり餌ももらっ…

発芽しました

矢車草が発芽しました。 いつも思うのですが、双葉ってかわゆいですね。なんでも赤ちゃんはかわゆい。 桔梗などは沈黙を続けております。

(22) 朝顔をお供え

まだまだ朝顔は咲いています。結局全てこの色でしたが、とても美しい赤紫です。切り花にしても、結構開花しています。昨日はお彼岸ですからお供えを・・・。 そして、どうやら結実した模様です。嬉しいな。

天気予報とお洋服

今日は”バケツをひっくり返したような”雨。近畿各地では大雨洪水警報が出されていた。日本の天気予報は世界で一番当たる確率が高いそうだ。ちなみに中国は全然ダメ。明日は、こちらは良いお天気となり30℃くらいの気温となるとのこと。秋の始まり、夏の名残り…

[朝顔] 朝顔避難する

台風13号に備え、巨大植木鉢の朝顔さんを部屋へ招き入れました。 結局、こちらは風・雨ともに影響はなかったのですが、各地では50mmを超す雨が降ったとのこと、大変だったと思います。記念撮影しました。 右回りにきちんと巻いているつぼみ。きちんとしてい…

今日は虹をみた

会社のビルは、比較的高層階で、眺めがよい。今日は台風の影響で、南部のほうは大雨だったようだ。けれど、北西のほうは晴れていて、夕方西日が出ると、ちょうど南東のほうを照らす格好になって、そこに大きな大きな虹があらわれた。珍しくくっきり見えて、…

[朝顔] (21)台風13号がくる

台風13号。明日は近畿地方を掠め関東を直撃するかもです。 嵐の前の朝顔たちです。ドキドキ。 かなりの強風となるとフェンスごと倒れたりして(゜_゜)ま、大丈夫と思いますが。

[忘れな草] 発芽しました

ようやく発芽しました。嫌光性なので、藁をかぶせておくとよかったそうです。

種まき

先週の土曜日に、「寒咲菜の花」の種を蒔きました。ちょうど今、涼しくなったころに種を蒔くと、お正月ごろ咲くそうです。種の袋には「作り方は極めて易しく」と書いてあるので、ビギナーの私でも大丈夫でしょう。 ビニールポットに「種まき用」の土をいれ蒔…

秋冬撰曲集Ⅰ

もう、すっかり秋です。SEASONS COLOURS-秋冬撰曲集-アーティスト: 松任谷由実出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)発売日: 2007/10/24メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る”雨の街を” 旋律と詩がとてもきれいで大好きです。 最…

第23番勝尾寺

-応頂山勝尾寺(かつおうじ) 大阪府箕面市勝尾寺 真言宗高野山派 727年創建(開成皇子) 北大阪急行千里中央駅から阪急バス北摂霊園ゆきで45分、勝尾寺下車。阪急箕面駅からは徒歩2時間。 ということで、バスは本数も少ないようですし、手軽に参拝するに…

なぜ札所めぐり?

ちょうど今、西国三十三所〜観音霊場の祈りと美〜なるものが奈良国立博物館で催されています。 私も西国三十三所を数年前から少しずつまわっています。渋いとか変わっているとか言われることもありますが(^_^;) 高校生くらいのころ、信仰の対象ではなく古美…

(20) つぼみ、準備完了

本日の朝顔です。 西洋朝顔・スカーレットオハラという種類のようです。綺麗な色(^^) ↓咲く準備できました!って感じですよね。

発芽しました

フェリシア の種が発芽しました。 フェリシア(Felicia heterophylla) キク科・フェリシア属 原産地 南アフリカケープ州 【発芽】 種まきしてから一週間弱で発芽しました。発芽温度が少し高め(20〜25℃)なので、ちょうど今頃(9月上旬)に蒔くのがいいかも…

 ぼんやりしていた

今日街で見つけたお花です。写真撮ってたらお茶のお稽古に少し遅れた(-_-)

9月のお稽古①

先週お休みでしたので、今日から9月のお稽古です。まずは、お茶をいただきました。今日の主菓子は鶴屋八幡の「着せ綿(きせわた)」(菊に綿を着せ、翌日、露と香りが移った綿で体をなでると長寿を保てることが由来だそうです)、お干菓子は月に薄とうさぎで…

わわ、突然咲きました!

突然ですが、9月11日の朝、ついに咲きました。【花が咲いた】 9月10日〜13日まで、家を空けていたのですが、家を空けた翌日に咲いた模様です(家人がメールしてくれました)。 なんというか、嬉しいものですね(^_^.) 今日、家に帰って見てみると、たくさん花…

種まき

【種まき】 先日購入の3種類の種をまきました。今回は、ジフィーストリップを使用。ピートモスなんかを圧縮して作られた小型鉢で、苗が成長したらそのまま植えられるので、移植を嫌うものにおすすめです。 用土は、育苗用の細かい目のものを使いました。ジフ…

(19) つぼみ、続々と

【つぼみがつき始める】 ほぼすべての株で、つぼみがつき始めました。西洋朝顔の繁茂力はすさまじいですね。ベランダの天井にまで届きました。 少し、グリーンカーテンらしくなってきました。 全体の様子ですが、植えてから50日くらいでこんな具合です。種類…

無性に眠い日

眠くて眠くてたまらない・・・・日が、時々ある。 もう、しなければならないこと(家事整理とか)なんてどうでもよく、人間として最低限必要なこと(食事とか)も死なない程度にどうでもよく、ひたすら眠くて、眠ってしまう・・・。 こんな日が、ほんとに時々、ある…

(18) つぼみを発見

今日は、写真がないのですが、今日家に帰って様子をみてみたらつぼみらしきものがついていました!(^^)! とてもとても小さいけれど。 これは、もしかしたら、朝顔咲くのではないでしょうか☆Ξ【グリーンカーテン】 と呼ぶには貧弱ですけど、家の中から見た朝顔…