西国三十三カ所

第20番 西山 善峰寺

-西山 善峰寺(よしみねでら) 京都市西京区大原野小塩町1372 天台宗 長元2(1029年)創建 源算上人開基 亀岡に宿泊し、翌日は善峰寺へ行きました。善峰寺は桂昌院(徳川綱吉生母)が再建した寺として有名です。 樹齢600年以上といわれる天然記念物の五葉松…

第21番 菩提山 穴太寺

-菩提山 穴太寺(あなおじ) 京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46 天台宗 慶雲2(705年)創建 大伴古麿開基 ワープすると亀岡だった。 連休を利用して、車で亀岡へ。箕面から新しくできたトンネルを通ったのですが、長いトンネルを抜けるともう亀岡で、これは6…

第16番 音羽山 清水寺

-音羽山 清水寺(きよみずでら) 京都市東山区清水1-294 北法相宗(本山) 延暦年間(782〜806年)創建(開基 延鎮上人) JRで京都に行ったほうが早かろうと、JR茨木駅を目指したのが間違いのもと。道に迷った挙句、かなり遠いということが判明。結局タクシ…

第22番 補陀洛山 総持寺

-補陀洛山 総持寺(そうじじ) 大阪府茨木市総持寺1-6-1 真言宗高野山派 890年創建(中納言藤原山蔭) 3年前の8月31日に勝尾寺で朱印帳を手に入れ、さっそく印を集めたくなった私は早速近場から攻略することにしました。まだ暑い2007年9月2日。総持寺は阪急…

第23番勝尾寺

-応頂山勝尾寺(かつおうじ) 大阪府箕面市勝尾寺 真言宗高野山派 727年創建(開成皇子) 北大阪急行千里中央駅から阪急バス北摂霊園ゆきで45分、勝尾寺下車。阪急箕面駅からは徒歩2時間。 ということで、バスは本数も少ないようですし、手軽に参拝するに…

なぜ札所めぐり?

ちょうど今、西国三十三所〜観音霊場の祈りと美〜なるものが奈良国立博物館で催されています。 私も西国三十三所を数年前から少しずつまわっています。渋いとか変わっているとか言われることもありますが(^_^;) 高校生くらいのころ、信仰の対象ではなく古美…